9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

田辺市議会 2018-12-07 平成30年12月定例会(第2号12月 7日)

市といたしましては、こうしたことを踏まえ、龍神、中辺路、大塔の各行政局管内における防災行政無線デジタル化に伴う戸別受信機の更新につきましては、本庁管内及び本宮行政局管内戸別受信機整備も含めて、アナログ波送信終了の時期を見据えて、その方針や方策を構築してまいりますので、御理解賜りますようお願いいたします。  以上でございます。           

印南町議会 2013-05-31 06月20日-04号

これにつきましては、全国消防本部で使用しています消防救急無線は、国の施策によって平成28年5月31日までに現在のアナログ波からデジタル波に移行しなければなりません。それを受け、平成23年4月に和歌山県と県下17消防本部及び非常備の2町村、これにつきましては●●町と●●村でございますけれども、消防救急デジタル無線整備推進協議会を立ち上げ、県下全域共通波を共同整備することで計画を進めてございます。

海南市議会 2011-06-22 06月22日-03号

もう一つ、市として地デジ難民を7月24日以降に出さないための支援ということを何か考えているのかということでございますが、市として直接地デジチューナーを配布したり、あるいは設置に回ったりということまでは考えてはございませんが、今、本庁舎1階に設けてございます相談コーナー、あるいは今までも平成23年7月24日からはアナログ波が停止になってデジタル化されますよという広報、あらゆる手段といいますか、考えられる

新宮市議会 2011-03-09 03月09日-05号

防災対策課長井上登君)  はい、アナログ波からデジタルにかわりますと、情報量がかなりアップされます。そういうことで、機器の拡張性がすぐれておりまして、いろんな対応ができるということであります。 ◆11番(三栗章史君)  わかりました。 また、その防災行政無線の声が、やっぱりアナログのほうが聞きやすく、聞き取りやすくなるというお話も聞いたんですけども、それはあるんでしょうか。

田辺市議会 2010-12-10 平成22年12月定例会(第5号12月10日)

また、従来から全国市長会等でも地上デジタル放送への円滑な移行を図るため、国民への説明を徹底するとともに、来年7月のアナログ波停波に向け、万全の対策をとられるよう、国に対して重点事項として要望しているところでございますので、御理解賜りますようよろしくお願いいたします。  以上です。             

田辺市議会 2009-09-17 平成21年 9月定例会(第3号 9月17日)

すなわち現状どおりアナログ波をもう少し、受入体制が整うまで延長すべきだと考えて、市に対しては、総務省に対しても申し入れを行うべきだと考えますが、市のお考えについてお聞かせいただきたいと思います。  以上、5点について質問させていただきます。             (1番 川﨑五一君 降壇) ○議長(副議長 塚 寿雄君)    1番、川﨑五一君の質問に対する当局の答弁を求めます。  

海南市議会 2009-09-16 09月16日-03号

2点目、地デジ問題について、アナログ波放送の延長をに入ります。 2011年7月24日、2年後ですね、テレビ放送アナログ放送からデジタル放送へと完全移行いたします。それに伴い、全国一斉にアナログ放送が停止されることになります。デジタル放送を受信するには、専用のテレビチューナーが必要となりますが、その普及はまだまだおくれている。 

田辺市議会 2006-03-16 平成18年 3月定例会(第6号 3月16日)

現在、一般的にテレビを見るときに利用されている地上アナログ波が、5年後の2011年に打ち切られる予定となっていますが、このことによって、どのような影響があると想定されているでしょうか。また、それに対して、市としてどのような対応が必要だとお考えでしょうか、お考えをお聞かせください。  以上、大きな2項目について、質問させていただきます。              

  • 1